風邪症状・発熱症状の方へ
来院時にご注意ください。
1週間以内に発熱のあった方やコロナ感染症の疑いのある方は、来院前に一度お電話ください。
直接、院内に入らないようにお願いいたします。
(代表☎)0763-32-8903
お知らせ
- 診療担当変更のお知らせ [2025.03.05更新]
-
隔週水曜日午後は、往診のため院長は不在です。金井英子医師が担当いたします。
3月12日(水)・3月26日(水)
※詳しくは、受付窓口までお尋ねください。
当院でのお支払いについて
当院でのお支払いは、現金のみとなっております。
クレジットカード・電子マネー決済等は、ご利用になれません。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
当院で行っている治療
一般的な内科系疾患
風邪、扁桃腺炎、発熱、疲れ・疲労、だるい、体重減少、立ちくらみ、食欲不振・減退、花粉症、蕁麻疹など
消化器系疾患
食道、胃、十二指腸、肝臓、胆のう、胆管、すい臓、大腸の病気など
小児科
お子様のあらゆる疾患に対応させていただきます。予防接種・乳児健診にも対応しています。お気軽にご相談ください。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒939-1331
富山県砺波市深江1-210
JR城端線 砺波駅から徒歩15分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
休診日:日曜日・祝日、土曜午後
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
- 市立砺波総合病院
- 富山県厚生農業協同組合連合会 高岡病院
- 社会福祉法人恩賜財団済生会 富山県済生会高岡病院
- 公立学校共済組合 北陸中央病院
- 南砺市民病院
- 公立南砺中央病院
- 国立大学法人 富山大学附属病院
- 富山県立中央病院
- 富山市立富山市民病院
- 国立大学法人金沢大学 金沢大学附属病院
- 金沢医科大学病院
- 独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
明細書について
当院は、療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
本院における院内感染防止対策の取組
本院では、患者様やご家族、本院の職員、来院者などに対し、感染症の危険から守るため、感染防止対策等に積極的に取り組んでおります。
外来感染対策向上加算に係わる掲示は、こちらから
生活習慣病管理料について
当院では、高血圧症、脂質異常症、および糖尿病を主病として通院されている患者さまに対し、2024年6月より個々の目標設定(血圧や体重など)や食事・運動に関する指導、検査結果などを記載した『療養計画書』を患者さまの同意のもとで作成し、より実効性のある疾患管理を行います。
初回時に『療養計画書』に患者さまの署名をいただく必要がありますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
長期処方・リフィル処方せんについて
当院では患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の処方を行うこと・リフィル処方せんを発行することのいずれの対応も可能です。
※なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が対応可能かは、病状に応じて担当医が判断致します。